通貨・両替・チップ
通貨
通貨単位・略号はラリ (LARI、) 1ラリ=100テトリ (TETRI)となる。
硬貨は、1、2、5、10、20、50テトリと1、2ラリがあり、紙幣は、1、2、5、10、20、50、100、200ラリがある。
硬貨
![]() |
1テトリ |
![]() |
2テトリ |
![]() |
5テトリ |
![]() |
|
![]() |
20テトリ |
![]() |
50テトリ |
![]() |
50テトリ |
![]() |
1ラリ |
![]() |
2ラリ |
紙幣
![]() |
1ラリ |
![]() |
2ラリ |
![]() |
5ラリ |
![]() |
10ラリ |
![]() |
20ラリ |
![]() |
50ラリ |
![]() |
100ラリ |
![]() |
200ラリ |
![]() |
両替
トビリシなど主要都市にはいたる所に両替所がある。旅行の際は、アメリカドルかユーロを用意すれば便利。トラベラーズチェックはほとんど使えないと思ったほうが良い。クレジットカードはホテルや大きな店で利用可能。
空港到着ロビーに両替所が3箇所あり、一番近いところがホテルよりレートがよい。(2015.2月時点)
チップ
ソヴィエト時代はチップの習慣はなかったが、レストランやタクシーなどではチップが期待される場合がある。金額は気持ち程度で充分だろう。
![]() |