ムツヘタ Mtskheta მცხეთა
![]() |
トビリシから北西へ約25キロ、車で約30分のところにあるグルジアの古都。ムトゥクヴァリ川とアラグヴィ川が交差している場所に位置し、グルジア軍道の通過点の町。ムツヘタの町は1994年にユネスコの世界遺産に登録された。
紀元前3~5世紀、グルジア南東部にあったイベリア王国の首都として栄えた。4世紀にミリアン王が聖ニノによりキリスト教に改宗し、グルジア正教の総主教座が置かれた。 5世紀に王ヴァフタング1世によって都は移されトビリシが首都となった。
観光ガイド
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ジュヴァリ修道院 Jvari Monestry ჯვარი |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スヴェティツホヴェリ大聖堂 Svetitskhoveli Cathedral სვეტიცხოვლის საკათედრო ტაძარი |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サムタヴロ修道院 Samtavro monastery |
アンティオキア教会 Antioki
Church |
||
![]() |
ベブリス要塞 Bebris Tsikhe ბებრისციხე |
|
![]() |
![]() |
アラグヴィ川 Aragvi rivers არაგვი |
ホテル
ムツヘタにはホテルは少ないので、トビリシから日帰りで訪れるのがおすすめ。
レストラン
カフェグガ Cafe Guga
Mamulashvilis Kucha
グルジア料理。片言の英語OK。テラス席あり。
Zeinabi's
Khinkali
ヒンカリの有名なお店。
![]() |